蒜山高原マラソン supported by FORESTRAIL

Concept コンセプト

大山連峰とブナ林に囲まれた大自然の中を駆け抜ける爽快なコース

蒜山高原マラソンは、大山連峰とブナ林に囲まれた大自然の中を駆け抜ける爽快なコース。絶景や爽やかな高原の空気とともに、心も体もリフレッシュできる大会です!

Race
Information
大会概要

大会要項

名称 第44回 蒜山高原マラソン supported by FORESTRAIL
主催 蒜山高原マラソン実行委員会
後援 真庭市・蒜山観光協会・真庭商工会
開催日 2025年10月19日(日)
開催地 岡山県真庭市
開催場所 ひるぜんベアバレースキー場(〒717-0611 岡山県真庭市蒜山本茅部644-105)
種目・定員

①10km
600名

②3.5km
200名(大人:100名、中学生以下:100名)

参加資格

①10km
高校生以上で、健康に自信があり、制限時間以内に完走できる者

②3.5km
小学生以上で、健康に自信があり、制限時間以内に完走できる者

参加料(税込)

①10km
3,000円

②3.5km
高校生以上3,000円・中学生以下1,500円

参加賞 蒜山大根・蒜山牛乳
表彰

①10km
総合 男女別 各1位~6位、年代別 男女別 各1位〜3位(高校~39歳、40~59歳、60歳〜69歳、70歳以上)
※年代別の表彰式はありません。

①3.5km
総合 男女別 各1位~3位、学年別 男女別 各1位〜3位(低学年、高学年、中学生)

エントリー期間 2025年6月25日(水)12:00〜2025年9月30日(火)23:55
エントリー方法 RUNNETによるオンライン受付
※先着順、定員になり次第締め切ります。
駐車場 あり(460台)
事前申し込み制、先着順
インフォメーション 荷物置き場:あり(貴重品を除く)
更衣室:あり
完走証:デジタル発行

スケジュール

10月19日(日)

7:00 受付開始
8:30 受付終了
8:45 スタートセレモニー
9:00 スタート(10km男子)
9:10 スタート(10km女子)
9:20 スタート(3.5km)

大会規約

  1. 今大会は、定められたコースを順路の通り進行し、参加者1名ごとに完走タイムを計測します。
  2. 制限時間内にゴールに到着できない場合、中止となり続行はできません。
    制限時間:10km/2時間00分・3.5km/1時間
  3. コースアウトした場合は自己判断でコースへお戻りください。
  4. 走行が不可であると医療スタッフが認めた参加者は走行を中止しなければならず、参加料の返金はできません。
  5. 出走しない場合、途中でリタイアする場合、必ず係員に申し出て計測チップを返却してください。
  6. 以下が判明した参加者は、走行を中止しなければならず、その成績を取り消し、参加料の返金はできません。

    • 大会規約に違反した方
    • 参加資格・年齢・性別を偽る、あるいは申込者を装って参加した方
    • 係員の指示に従わなかった方
    • 制限時間を超えた方
    • コースをショートカットしたままゴールした方
    • コース上のゴミ箱以外にゴミを投棄した方
    • 一般歩行者、車両、他の参加者、スタッフへの迷惑行為が著しいと判断された方

申込規約

  1. 自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、当大会の責に帰さない事由(過剰入金、重複入金含む)によるエントリー料金等の払戻しは一切認められません。
  2. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止した場合、参加料は返金できません。
  3. 開催中に疾病・ケガが発生した場合、主催者が応急手当を行います。但し、その方法、経緯などについて主催者の責任を負いません。
  4. 自身の健康に留意し、十分なトレーニングを積んだ上で、自己責任において大会に参加してください。
  5. 開催中の事故、傷病等に関する補償は主催者側が加入した保険の範囲内とし、それ以上は補償できません。
  6. 大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾したものとし、その掲載権・使用権は主催者に属します。
  7. 大会規約に違反した場合、出場の取り消し、競技の中止、次回以降の参加拒否等を主催者で決定します。また、主催者は違反者に対する救護・返金等は行ないません。
  8. 個人情報の取り扱いに関する事項 大会申込者の個人情報は、今大会や関連する競技やイベント、関連する商品の情報提供以外に使用することはありません。

Course コース

10km

10kmコースマップ
10km標高マップ

※10kmはアップダウンのあるコースとなります。ご了承ください。

3.5km

3.5kmコースマップ
3.5km標高マップ

Access アクセス

Volunteer ボランティア

ボランティア ボランティア

今年も蒜山高原マラソンの季節がやってきます!
全国から集まるランナーを支え、地域を盛り上げるために、私たちと一緒に大会をサポートしてくれるボランティアを募集します。
マラソン大会を支える貴重な経験は、きっと忘れられない思い出になります。たくさんの笑顔と達成感を、ぜひ一緒に体験しましょう!

募集内容

10月19日(日)

①運営ボランティア:
【活動内容】
・受付/ゼッケンのお渡し
・エイドステーション/給水のサポート
・ゴール対応/選手のお出迎えや参加賞のお渡し
【活動時間】6:30〜12:00頃
【募集人数】20名程度

②ランニングスタッフ:
【活動内容】最後尾を走りながらランナーをサポート
【活動時間】6:30〜12:00頃
【募集人数】6名程度

参加特典 特産品、希望者にはボランティア証明書を発行します。
持ち物 動きやすい服装、防寒具、雨具、行動食
申込期日 2025年9月30日(日)
※定員に達し次第締め切りとなります。
注意事項
  • 食事代はQUOカードにて支給いたします。各自でご用意をお願いいたします。会場ではマルシェが出店予定です。
  • 大会開催中の事故や傷病に関する補償は主催者が加入した保険の範囲内となります。
  • 大会の映像・写真等を各種媒体や印刷物などに利用します。またその著作権は主催者側に属します。
お問い合わせ 蒜山高原マラソン実行委員会